ご使用前にこの取扱説明書を最後までお読みの上、正しくお使いください。

各部名称

取付方法・使用方法
※取付場所が未塗装の樹脂部分の場合には取り付けできません。
運転席からポール先端が見える位置を確認のうえ取付位置を決めてください。
- 取付面と取付ベースの曲面に隙間ができない面を選びます。
- 取付面の汚れ・ワックス・光沢剤などを中性洗剤で落とし、洗剤成分が残らないよう水拭きして完全に乾かしてからベースの粘着テープの保護紙をはがし圧着してください。
- ベースを押さえポールを回してはずします。粘着力が安定(24時間)後ポールを取り付けてください。
- ポールを締め込み、ジョイントを持ち、ベースを押さえながらの角度調整を行い、見やすい角度にします。
- ポールの伸縮はポールトップ下のアンテナ部を持って行ってください。ポールトップを持って伸縮させないでください。ポールトップが破損したり抜けることがあります。
注意
- 取付面を決める際は粘着シートの保護紙をはがす前に、取付面にあてて、粘着シートが全面密着することを確認してください。そうしないと脱落するおそれがあります。
- ウィンカー・車幅灯などが見にくくなる位置へベース部を取り付けないようにしてください。
- コーナーセンサー等に支障の無い位置を選んで取り付けてください。
- 粘着シート面に手を触れないようにしてください。粘着力が低下することがあります。粘着シートは貼り付け後、24時間で粘着力が安定しますので、それまではショックを与えないでください。また、貼り直しは粘着力が大幅に低下しますので絶対にしないでください。
- 洗車時にはポールをベースよりはずしてください。また長期駐車時には破損・イタズラ等を防ぐためにはずして保管ください。再装着時にはベースがしっかりと固定されていることをご確認の上、ポールを手で締め込んで固定してください。無理やり締め込んだり、工具などで締め込まないでください。ポールが破損したり、はずれなくなることがあります。
- 洗車時には本体を強くこすったり力を加えない様にしてください。極端な外圧・水圧は粘着シート部を破損させベースが脱落することがあります。洗車機は使用しないでください。ポールトップにはワックス・光沢剤・浸透性樹脂保護剤・アルカリ性洗剤等を付着させないでください。くすみ・変色のおそれがあります。
- ポールへ他のモノをかけたり旗などを取り付けないでください。負荷がかかりポールの破損や脱落のおそれがあります。
- 運転や視界の妨げになる場所、または突起物として危険の生じる場所へは取り付けないでください。
- 定期的にベース・ポールの取り付け緩みが無いか確認の上、運転してください。ポールトップは走行風やユレにより左右に回転することがあります。また暴風雨など風の強い状況・高速走行時などはポールが外圧により傾いたり脱落のおそれがありますのではずしてください。
- リアコーナーポールとしてご使用になる場合には、トランク・リアハッチドアの開閉に支障が無い位置に取り付けてください。後部ピラー部などでコーナーに付けても見えない場合がありますのでフロント同様、運転席より確認できる位置へ取り付けて後端部の目安としてご使用ください。
- お車やご使用状況によっては走行風の負荷で傾くことがありますのでご了承ください。また、走行により傾く場合には突起物として危険ですのでご使用を止めてください。
- 本製品は自動車用コーナーポールです。この用途以外には使用しないでください。
- 再塗装車や塗装の弱い車は本製品を外す際に塗装面が剥離・破損することがありますご了承ください。車種によっては日焼けにより取り付け跡が残ったり、変色により周辺状況との差が生じることがあります。
- 絶対に分解、改造は行わないでください。