ご使用の前に「取扱説明書」を最後までお読みのうえ、正しくお使いください。
各部名称
接続図
製品仕様
電源電圧 | DC12V |
連続許容電流 | 12Vソケット合計 7A(USB、IQOS専用ソケット含む) |
最大許容電流 | 12Vソケット合計 10A(USB、IQOS専用ソケット含む) |
IQOS入力電源 / 電圧 | 5V / 1.0A |
USB出力電源 / 電圧 | 5V / 1口最大2.4A ※2口合計4.8A |
USBコネクター仕様 | タイプA メス |
過電流保護回路 | 10A管ヒューズ(30mm長) |
12Vソケット使用方法
- あらかじめ取り付け位置の確認を行ってください。その際、コードの長さ、取りまわし等に支障がない場所をお選びください。
- 取り付け場所のホコリ・汚れ・ケミカル剤等を、中性洗剤でよく拭き取り、洗剤成分が残らないように水拭きして完全に乾かしてから貼り付けてください。
- (図1)の取付例を参考に両面テープの保護紙をはがし、本体裏面に貼り付け、取り付け面に圧着してください。
- 本製品のカープラグ部を持ってお車のシガー(電源)ソケットにしっかりと差し込みます。(図2)
- 本体の12Vソケットにはご使用になる電装品のアンペア数をご確認のうえ差し込んでください。
警告
- エアバッグ作動時にその障害となる場所には取り付けないでください。
注意
- 取り付け位置は、運転及び車内での動作の妨げにならない場所にしてください。
- 粘着シートは貼付け後24時間で粘着力が安定しますので、それまでは物を入れたりショックを与えないでください。
- 新車時の安定していない塗装パネル部や古く劣化した塗装面へ取り付けた場合、塗装面を傷めるおそれがありますのでご注意ください。
- ソケット内部が汚れていると接触不良の原因となりますので、汚れを取り除いてからご使用ください。その際は危険ですので必ずお車のキーを抜いてから行なってください。シガー(電源)ソケットの深さが浅い車種は、接触不良になりやすいのでまっすぐ奥までしっかりと差し込んでください。
- 灰皿等、本体に荷重がかかったり、脱落した際に中身がこぼれたり、破損するものはソケットに取り付けないでください。
- IQOSホルダーや、カープラグの抜き差しは必ず本体を手でしっかりと持って行なってください。(図3)
USBソケット使用方法
- 12Vソケット使用方法と同じ手順で設置し、接続機器のUSBプラグを本製品のUSBソケット部に差し込んでください。必ず本製品のソケットと接続機器のコネクタ形状を確認してください。逆向きの状態で無理に差し込むと双方の機器の破損のおそれがあります。
定格電流について
- 本製品のUSBポートの出力は1口最大2.4Aです。充電時に2.4A以上を必要とする機器等は絶対に接続しないでください。本製品が異常発熱・発煙、接続機器の破損のおそれがあります。
IQOS専用ソケット使用方法
- IQOSホルダーのスイッチのあるLEDを上向にし、IQOS専用ソケットに差し込みます。奥まで差し込むと充電が開始されます。(図4)
- IQOSホルダーのLEDが点滅し充電が行われていることを確認します。(※充電中LEDは点滅し続けます)
- 充電が完了するとIQOSホルダーのLEDが点灯した後に消灯します。充電時間は約4分です。(※使用状況により異なります)
- 上記の作業で、差し込んでもIQOSホルダーが点滅しなかったり、点滅して充電が始まっても消灯せずに10分以上かかっている場合はIQOSホルダーが正しく差し込まれていない可能性があります。
- IQOSホルダーの充電が完了しましたら、IQOSホルダーを取り外してご使用ください。
- キーを抜いた状態でカーソケットの電源が切れないお車の場合、降車時や未使用時には本製品のプラグをカーソケットから抜いてください。
- 必ずご使用になるお車のカーソケットの定格容量内でご使用ください。
ヒューズの交換方法
- カープラグ頭部を回して管ヒューズを抜きます。(図5)
- 新しい管ヒューズをカープラグ内に入れ、カープラグの頭部を締め込みます。
注意
- 10A管ヒューズは、同種のものをお買い求めください。
- 10A以外のヒューズは絶対に使用しないでください。
- 頭部を外す際は接点キャップが飛び出すことがありますので、紛失しないようご注意ください。
USB機器接続の際における注意
ご使用前に下記の注意・警告を必ずお読みください。お持ちの接続機器の破損及び車両への損害・お客様への負傷を未然に防ぐための内容となっております。
- 本製品のUSBソケットは給電・充電以外には使用しないでください。
- パソコン用のUSBハブを本製品に繋げないでください。本製品に接続できるUSB機器は2つまでとなります。
- 本製品に機器の接続を行なう場合には、必ず電源をOFFにした状態で接続をしてください。
- 本製品を使用してUSB接続を行なった接続機器の破損・消失(メモリー・記録データ)に関して当社では一切の責任を負いかねます。
- 使用中に接続機器の異常(発熱・発煙)が発生した場合は直ちに使用を中止してください。
- 充電時間は電池残量により異なります。又充電が完了しても、本製品は給電を停止しませんので、接続機器の充電完了を確認後すみやかに本製品から取り外してください。
- 接続する機器には必ず電池パックが装着された状態で充電及び給電を行なってください。
- 接続機器の電池残量が著しく少ない場合は本製品で充電することができない場合があります。その際はパソコンのUSBポートまたは接続機器に付属の充電器で充電を行なってください。
- USBケーブルは同梱されていません。使用する機器ごとに対応したケーブルを使用してください。
- 本製品は全てのUSB機器に適合するものではありません。
※ご使用機器に対応したUSBケーブルが必要です。
※iPad/iPhone/iPodシリーズはApple純正ケーブル又は対応したUSBケーブルが必要です。
※USB充電に対応していないiPodは対応しておりません。
※パソコンとの通信を行なってから充電する仕様の機器は充電できません。
※iPad/iPhoneシリーズは米国および他の国々で登録されたApple Inc.の登録商標です。
※その他記載されている会社名、製品名は各社の商標又は登録商標です。